2020 年 11 月 5 日
初めての実習に向けて。 グループワーク、白熱中です!
2020 年 10 月 21 日
1年生 着脱介助を習得中 11月からの実習に向けて、頑張ってます!
2020 年 9 月 18 日
2年生は必死です! 時間を無駄にせず、真剣に取り組んでいます。
2020 年 8 月 25 日
2年生は、夏休みも終わり授業が開始となりました。 熱心にグループワーク中!
2020 年 5 月 7 日
1年生の生活支援技術 学ぶ内容もどんどん増えています。 自主練も積極的です!
2020 年 4 月 6 日
規模を縮小し、2020年度の入学式を行いました。新しい仲間を迎え、新年度がスタートです!現在学校は休校中です。授業の再開は5月7日を予定しています。
2020 年 3 月 16 日
新型コロナウイルスの影響により卒業生と教職員のみでの式でしたが、あたたかい素敵な卒業式となりました。 少しでも華やかにと、教室を飾りつけし卒業生を送りました。
2020 年 2 月 21 日
研究発表会を行いました。2年生は学校での学びの総まとめとして、充実した内容の発表ができました。
2020 年 1 月 27 日
1年生の医療的ケア。 救急蘇生の実技を行いました。
2020 年 1 月 10 日
約1か月間の準備を得て、発表会が行われました。発表グループの中から、2月21日の研究発表会に選出されます。
2019 年 12 月 18 日
1年生は初めての長期実習、2年生は学習の総まとめとして。1月の発表会に向けて取り組みの真っ最中
2019 年 11 月 6 日
在宅介護実習棟にて、訪問介護の演習を行いました。グループで1時間の支援内容を考え実践です。
2019 年 10 月 17 日
高齢者の視覚体験をしながら自助具を使って食事を食べました。